JINS(ジンズ)が通販サイトへの不正アクセスについて中間報告を発表、2059名の情報流出か- GLAFAS(グラファス)

JINS(ジンズ)が通販サイトへの不正アクセスについて中間報告を発表、2059名の情報流出か

JINS(ジンズ)が通販サイトへの不正アクセスについて中間報告を発表、2059名の情報流出か

オンラインショップでの顧客情報流出について伝える JINS(ジンズ)公式サイト(スクリーンショット)

メガネショップ JINS(ジンズ)は、通販サイト JINS ONLINE SHOP が不正アクセスを受けた事件についての中間報告を4月9日(火)に発表した。

その報告によると、クレジットカード情報流出の可能性があるのは、2013年3月6日(水)~2013年3月14日(木)までの期間に JINS ONLINE SHOP で購入手続きをした2,059名だったことが判明した。

クレジットカード情報が流出されるよう改ざんされていた

オンラインショップでの顧客情報流出について伝える JINS(ジンズ)公式サイト(スクリーンショット)

オンラインショップでの顧客情報流出について伝える JINS(ジンズ)公式サイト
(スクリーンショット)

JINS(ジンズ)を運営するジェイアイエヌによると、通販サイト JINS ONLINE SHOP は、サーバ内にクレジットカード情報を保有しないシステムで運用していたという。

しかし、クレジット情報漏えい事案の専門調査機関「Payment Card Forensics」による調査の結果、2013年3月6日(水)にバックドアプログラムが設置された痕跡、および第三者のサーバにクレジットカード情報が転送されるようにアプリケーションプログラムの改ざんがおこなわれた痕跡が確認されたとしている。

JINS(ジンズ)は、これまで2013年2月6日(水)~2013年3月14日(木)までに購入した顧客12,036人に、クレジットカード情報の流出の可能性があるとしていたが、今回の中間報告を受けて、2013年3月6日(水)より前に情報が流出した可能性はないと判断した。

情報流出の可能性がある顧客への対応を進める

JINS(ジンズ)は、クレジットカード情報が流出した可能性があるとしていた12,036人に対し、1,000円分のQUOカードを送る旨をすでに伝え、順次送付手続きを進めているという。

また、各クレジット会社に対し、対象となる顧客がクレジットカードの再発行をした場合、再発行手数料を JINS(ジンズ)が負担する旨の連絡をしている。

業績への影響は軽微、6月に通販サイト再開を目指す

JINS(ジンズ)公式サイト(スクリーンショット)

JINS(ジンズ)公式サイト(スクリーンショット)

今回の中間報告により、クレジットカード情報の流出可能性の範囲が確定されたことを受け、JINS(ジンズ)では今回の不正アクセス事件による損害を試算した。その結果、業績への影響は軽微だとしている。

また、通販サイト JINS ONLINE SHOP の再開時期は2013年6月中を予定。再開までに、システムの見直しやセキュリティの増強をおこない、クレジットカード情報保護の国際的セキュリティ基準である「PCI DSS(PCIデータセキュリティスタンダード)」の認証を取得すべく準備を進めている。

なお、「JINS楽天市場店」および「JINS Amazon店」では、これまで通りに通信販売をおこなっている。

関連記事

▼これまでの経緯。

JINS(ジンズ)は通販サイトに力を入れている。


【オススメ】セルフレーム ツヤ出しクリーナー


(本記事は、執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。また、外部リンク先につきましては、削除されていることもございますので、ご了承ください。)

この記事で紹介したショップ・ブランド

今回のニュースソース・関連リンク

GLAFASについて

GLAFAS(グラファス)は「メガネを知りたい!買いたい!楽しみたい!ひとの情報サイト」です。

メガネを楽しむことでより豊かな生活を送るお手伝いをするために、全国のメガネユーザーに向けて、さまざまな情報を発信しています。

id : 3822
Copyright
© 2003 - 2024 GLAFAS All Rights Reserved.
Powered by MODX
full_cache