10人に1人が PC(パソコン)メガネを掛けていることが明らかに
- 配信日 2012.08.03
- 最終更新日 2012.11.12
- さくらヒロシ(メガネ情報サイトGLAFAS編集長)
- 本ページにはプロモーションが含まれている場合があります
メガネショップ Zoff(ゾフ)は、20代~30代のビジネスパーソン(男女計438名)を対象に、「目のケアと仕事に関するアンケート調査」を実施。その結果、ビジネスパーソンの10人に1人が PC(パソコン)メガネを着用して、疲れ目予防のための「目のケア」をしていることがわかった。
また、PC(パソコン)メガネを着用しているひとには、自分が「整理整頓」が得意で「集中力の持続性」が高いと考えているひとが多く、年収も高い傾向にあるという結果が出ている。
日々の仕事で「目がいちばん疲れる」と答えたひとが40%以上
(グラフ1)「あなたが、日々の仕事で最も疲れを感じる体の箇所はどこですか?」(n=438)。
image by インターメスティック
「あなたが、日々の仕事で最も疲れを感じる体の箇所はどこですか?」という質問に対する回答は、つぎの通り(グラフ1)。
- 1位:「目」(41.8%)
- 2位:「肩」(27.8%)
- 3位:「腰」(12.1%)
- 4位:「首」(11.1%)
- 5位:「頭」(5.3%)
1位となった「目」は41.8%と、2位に10ポイント以上の大差をつけている。2位の「肩」と3位の「腰」を合わせても39.9%となっていることから、「目」の疲れを感じているひとの多さがうかがえる。
今のビジネスにとってはパソコンは必須。オフィス内はもちろん、外出時にもノートパソコンを持参しているひとも増えている。また、スマートフォンも普及しており、オンオフともに液晶画面を見る時間が増えていることが、「目がいちばん疲れる」と答えるひとが多い理由ではないだろうか。
疲れ目予防のために10人に1人が「PC(パソコン)メガネ」を着用
(グラフ2)「あなたは『目の疲れ』にどのような予防をしていますか?」(n=438)。image by インターメスティック
「あなたは『目の疲れ』にどのような予防をしていますか?」という質問についての答えは、つぎのようになっている(グラフ2)。
- 1位:「目薬を使う」(49.5%)
- 2位:「特に予防はしていない」(25.1%)
- 3位:「ストレッチを行う」(21.2%)
- 4位:「遠くを見つめる」(20.3%)
- 5位:「顔を洗う」(14.8%)
- 6位:「目を温める」(12.1%)
- 7位:「PC用メガネを着用する」(10.3%)
- 8位:「運動をする」(9.4%)
- 9位:「マッサージ(整体)に行く」(7.5%)
- 10位:「その他」:(3.9%)
メガネ情報サイトである GLAFAS(グラファス)として注目したいのは、「PC用メガネを着用する」と答えたひとが10人に1人(10.3%)いること。
(写真1)Zoff(ゾフ)の「PC用メガネ」Zoff PC クリアタイプ。詳細はコチラ。
image by インターメスティック【クリックして拡大】
ここで言う「PC用メガネ」とは、パソコンやスマートフォンなどの LED 液晶画面から多く発せられ、まぶしさやチラつき、目の疲れなどの原因になるとされる「ブルーライト(青色光)」をカットするメガネと考えていいだろう(写真1)。
2011年9月に発売された JINS PC のヒットをきっかけに認知度が高まった「PC(パソコン)メガネ」だが、1年足らずで10人に1人のビジネスパーソンに普及しているというのは、 正直ちょっと驚きだ。
目のケアへの意識が高いひとは整理整頓が得意?
(グラフ3)「あなたは、デスク周りや書類の整理整頓ができていますか?」image by インターメスティック
「あなたは、デスク周りや書類の整理整頓ができていますか?」という質問に対して、「できている」「ややできている」と答えた割合が多いのは、お金を出して目のケアをしているひとが多いようだ。ベスト3はつぎのようになっている(グラフ3)。
- 1位:「目を温める」(66%)
- 2位:「PC用メガネを着用する」(60%)
- 3位:「マッサージ(整体)に行く」(57.6%)
「整理整頓」が「できている」「ややできている」と考えているひとは、「目を温める」グッズや「PC用メガネ」、「マッサージ(整体)」などに投資することで目のケアをおこない、積極的かつ効率的よく効果を得ようとしているのだろうか。
PC(パソコン)メガネを掛けると集中力が続く?
(グラフ4)「あなたは、仕事に集中力を継続できますか?」image by インターメスティック
「あなたは、仕事に集中力を継続できますか?」という質問に対して、「継続する」と答えたひとの割合がいちばん多いのは、「PC用メガネを着用する」というひと。
また、「やや継続する」と答えたひとも含めた割合は68.9%となっており、「目を温める」と答えたひと(69.8%)に続き、2番目となっている。
「PC用メガネ」の効果には個人差があるものの、「仕事に集中力が継続する」と答えているひとが多いことは、注目に値する。
PC(パソコン)メガネを着用しているひとは高所得者が多い
(グラフ5)「あなたは『目の疲れ』にどのような予防をしていますか?」
(n=438/年収とのクロス集計)image by インターメスティック
「あなたは、『目の疲れ』にどのような予防をしていますか?」という質問に、「PC用メガネを着用する」と答えたひとの年収について見てみたのが(グラフ5)。
年収800万円以上の高所得者が16%となっており、ほかの予防法と比べてみると、割合が最も多いことがわかる。
年収が多いひとは、「PC用メガネ」という比較的新しいものにお金を出し、積極的に「目の疲れ」を予防していると考えられる。
また、「PC用メガネを着用する」ようなひとは、疲れを予防し、より効率的に仕事をこなしたいという、自己管理能力の高いひとと言えるかもしれない。
アンケート概要
- 調査期間 : 2012年7月20日~7月24日
- 調査対象 : 20代~30代のビジネスパーソン(男女計438名)
- 調査方法 : インターネットによるアンケート回答方式(株式会社ジャストシステム「Fastask」)
関連記事
◇ 節電も疲れ目に影響?
◇アンケートを行った Zoff(ゾフ)の「PC(パソコン)メガネ」。
◇「PC(パソコン)メガネ」のヒットのきっかけは JINS PC。
- パソコンやスマホから眼を守る「JINS PC」 WEB先行予約開始
- JINS(ジンズ)のパソコン用メガネ JINS PC がいよいよ度付き対応 5月11日より先行予約開始
- 人気のパソコン用メガネ JINS PC にウエリントンとメタルフレームが登場
- 人気のパソコン用メガネ JINS PC に子ども用「JINS PC for kids」が登場
◇「PC(パソコン)メガネ」関連ニュースのまとめ。