アメリカの有力消費者誌「Consumer Reports」がすすめる「メガネを安く買う方法・賢い買い方」が、Pittsburgh Post-Gazette に掲載された。
▼Shop Smart: Save big on prescription eyewear - Pittsburgh Post-Gazette
アメリカと日本ではメガネに関する制度や購入方法に多少違いがあるものの、メガネを安く買う方法や賢い買い方を知るのに役立つ情報がまとめられている。
そこで、日本でのメガネの買い方に合わせ意訳し、メガネ店に16年間勤務していた筆者の見解も交えてご紹介したい。
メガネを安く買う方法・賢い買い方 その1「ネットで検索して、メガネについて深く知る」
by Ray_from_LA
【大きな写真を見る】
近所のメガネ店で買う場合でも、インターネットで情報を検索し、じっくりと検討するのがオススメ。
フレームのタイプやレンズの種類、レンズに施されるコーティングなどについて知ることで、どんなメガネ店でどのようにメガネを選ぶべきかが分かるはずだ。
メガネの選び方・まとめ
メガネレンズについてくわしく知る
メガネを安く買う方法・賢い買い方 その2「度数を測って、最新の目の状態をチェック」
by Kyle Taylor, Dream It. Do It.
【大きな写真を見る】
もし1年以上メガネの度数を測っていないなら、メガネを買う前にきちんと測り直すのがオススメ。
眼の健康診断を兼ねて、眼科でメガネの度数やPD(Pupil Distanceの略。瞳孔間距離、つまり左右の目の間隔のこと)を測ってもらい、処方箋を発行してもらえば、近所のメガネ店はもちろん、ネット通販でもメガネを購入することができる。
また、ここで買いたいというメガネ店が決まっているのなら、メガネ店で度数を測ってもOK。
メガネ店で度数を測るメリットは、眼科よりもレンズに関する知識が豊富な傾向が高いこと、処方箋の費用もかからず、眼科よりも気軽に足を運べることが挙げられる。
メガネを安く買う方法・賢い買い方 その3「じっくり試着してフレームを選ぶ」
気になるメガネはドンドン試着。
メガネ店のスタッフの意見も参考に。
フレームを選ぶときには、じっくりと試着しよう。
気になるフレームがあったら、とにかくドンドン掛けてみることが、自分に似合うフレーム選びへの近道なのだ。
また、メガネのフレーム選びには、実は度数やPDも大切な要素。特に、度数が強いひとやPDが狭い・広いひとは、あらかじめ度数とPDを知っておくと、自分に似合うフレーム選びに多いに役立つのだ。
度数やPDのデータをメガネ店のスタッフに見せれば、プロならではの適切なアドバイスを得ることができるはずだ。
とにかくドンドン試着、メガネ店スタッフのアドバイスも参考に
そんなことを意識しながらお店に行って、気になるものがあればとにかく試着。自分で選べない、という人はお店の人に目的や希望を伝えて一緒に選んでもらってもいいでしょう。また、いつもは自分で選ぶという人でも、時々あえてお店の方にお任せしてみるのもお勧め。自分では手に取らないようなものが意外と似合ったりして新鮮です。
PD(左右の目の間隔)に合わせたメガネ選び
▼【CONCEPT「Y」(コンセプトY)】 - GLAFAS(グラファス)
レンズの中心と瞳の中心を合ったメガネなら、見た目のバランスもよく、十分な視界も得られる。
▼G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ メガネ選びのポイントって??
メガネをたくさんお持ちの方も、そうでない方も、きっといつでも永遠の課題は
『自分に似合うメガネってどう選ぶの?』ということ。私たちスタッフの場合、1番に気を付けるのは“目幅=瞳孔間距離”でしょうか。
メガネを安く買う方法・賢い買い方 その4「セールやイベントをチェックする」
by timparkinson
【大きな写真を見る】
街のメガネ店で買う場合でも、ネット通販で買う場合でも、メガネを買う前にはセールやイベントが行われているかをチェックしよう。
セールならメガネを安く買うことができるし、トランクショー(※)などのイベントがあれば、お気に入りのブランドのフレームを豊富な在庫の中からじっくりと選ぶことができる。
※トランクショーとは、ブランドのデザイナーやスタッフ自ら、ショップに商品を持ち込んで販売するもので、セレクト系メガネ店の定番イベントとなっている。ふだん以上に多くの商品や最新作を見ることができるほか、デザイナーなどから直接メガネ選びのアドバイスがもらえることもある。
メガネ店のセールやイベント情報をネットでチェック
▼メガネ店最新情報 - メガネ・サングラス最新ニュース | GLAFAS(グラファス)
メガネを安く買う方法・賢い買い方 その5「保証制度をチェックする」
by William Hook
【大きな写真を見る】
多くのメガネ店では、フレームやレンズに対して保証制度を設けている。
特に、視力にかなりの変化を感じていて、度数を大きく変えることになりそうなひとや、眼鏡を新しくした際に、度数が合わなくて慣れるのに苦労した経験があるひとは、レンズの保証制度・保証期間を事前に調べておくと、安心してメガネを買うことができるだろう。
大手チェーン店の保証制度をチェック
▼大手・人気メガネチェーン店のフレーム&レンズ保証制度・内容まとめ
メガネを安く買う方法・賢い買い方 その6「メガネを受け取ったら、見え方や掛け心地をチェックしよう」
メガネを新しく手に入れたら、見え方や掛け心地に問題がないかチェックしよう。
もし、違和感や気になる点があれば、まずは購入したメガネ店に相談することがオススメ。まともなメガネ店なら、誠意を持って対応してくれるはずなので、臆することなく足を運んでみよう。
ただし、保証期間にはご注意を。
メガネを安く買う方法・賢い買い方 番外編「安くレンズ交換できるメガネ店はここ」
▼メガネレンズを安く交換する方法
メガネのレンズを安く交換するには、大手チェーン店に頼むのが良い方法だ。例えば、3,000円(2枚1組、税別)からという安さでレンズ交換ができるお店もある…【続きを読む】
https://www.glafas.com/news/topics/140124how_to_buy_eyeglasses.html